Kanjiruで、アートをもっと近くで、身近に。
Kanjiruでは、絵、版画、陶磁器、ガラス、テキスタイルなど、様々な分野で活躍するアーティストとBIOMEが、考えやフィロソフィーに共感した作品を、皆様にご紹介していきます。
世界に一つとして同じものがないアートを、大切な人への贈り物、または自分にとっての宝物にすることができます。
下記は次期イベントのご案内となります。ぜひご参加ください。
*次期イベントの内容は変更する場合がございます。
イベントのご案内
戸 出 桐 子 絵 画 個 展
「 d r a m a t i c i r o n y 」
会 期: 2021 年4 月17 日(土) ~ 25 日(日)
時 間: 13:00 ~ 18:00(最終日は16:00 閉廊)
休 廊: 4 月21 日(水)
在 廊: ホームページもしくはSNS にてお知らせいたします。
作 品: ペン、アクリルガッシュ絵具を用いた絵画10~15 点を予定
2021 年春、絵画からはじまる作品展覧会。新人の逸材をご紹介いたします。
金沢出身で、現在東京で暮らす、ペインター 戸出桐子氏。これからが期待される存在で、世界観がとても魅力的です。
不思議な色彩。ビロードを思わせる立体感、そして質感。
「一体何者なのか」、「どのような経歴の人なのか」という声があがるほど。
BIOME が先行して実施する個展は、「dramatic irony」。
目の色、ヘアスタイル、ファッションなど、人にスポット当てた作品たちと、観た人との共感からつくられる、
ひろがりを表現したタイトル。
独特の世界を放つ、注目の新人アーティスト、戸出桐子氏。ご期待とともに、ぜひ神戸でご覧ください。
アーティストのご紹介:
戸出 桐子(Kiriko Toide)
ペインター
1995 年 石川県金沢市生まれ
2019 年 富山大学芸術文化学部造形芸術コース 卒業
2018 年 グループ展「GLUTEN」(富山)
2019 年 富山大学芸術文化学部卒業制作展
GEIBUN10 芸文プライズ受賞グループ展「ミクストメディア展」(富山)
富山大学芸術文化学部卒業制作セレクション展 (富山)
2020 年 戸出桐子個展(富山、大島絵本館)
みどころ:
コロナ禍で、活動拠点を金沢から東京に移した戸出桐子氏。
変わることを余儀無くされる世界で、馴染もうとする。
自由度が低く、心身ともに負担を感じる。
そのような今だからこそ、思うままに、感じたままに、観ていただきたい。
アーティストの想いとは違った世界が生まれ、ひろがるのではないのでしょうか。
タイトルの「dramatic irony」。当事者の意志や期待に相反する結末。
当事者にはわからないけど、第三者にはわかるなど。興味深い言葉がチョイスされています。
何か意味ありげな世界を、皆さまなりの解釈で、お楽しみいただけたらと思います。
本イベントのニュースリリースはこちらをクリックしてください。(PDFが開きます)

これまでのイベント *Blogでも紹介しております
「 春 の し ろ 」 森岡 希世子・畑 絢子・小林 千恵 磁 器 3 人 展
会 期: 2021 年3 月27 日(土) ~ 4 月4 日(日)
時 間: 13:00 ~18:00(最終日は16:00 閉廊)
休 廊: 3 月31 日(水)
在 廊: 在廊の予定についてはSNS でご確認ください。
作 品: 約150 点 白磁器、磁器(テーブルウェア、茶器、オブジェ等)
本イベントのニュースリリースはこちらをクリックしてください。(PDFが開きます)
し ん よ ん ひ イ ラ ス ト レ ー シ ョ ン 個 展「木々、人々」
会 期: 2021 年3月13日(土) ~ 3月21日(日)
時 間: 13:00 ~ 18:00(最終日は16:00 閉廊)
休 廊: 変更となります→3月17日(水)
作 品: 約13点を予定
本イベントのニュースリリースはこちらをクリックしてください。(PDFが開きます)
モ リ タ モ モ コ 個 展「 内 な る 宇 宙 」
会 期: 2021 年3 月1 日(月) ~ 3 月9 日(火)
時 間: 13:00 ~ 18:00(最終日は16:00 閉廊)
休 廊: 3月2日(火)
参 加: 絵画 約10 点、木のオブジェ8 点を予定
本イベントのニュースリリースはこちらをクリックしてください。(PDFが開きます)
BIOMEのKanjiru(Art)展覧会 「たからもの for おくりもの 2021」
会 期: 2021 年2月8日(月) ~ 2 月21 日(日)
時 間: 13:00 ~ 18:00(最終日は16:00 閉廊)
休 廊: 水曜日
参 加: 29 名。絵、器、イラストなどのアーティスト
本イベントのニュースリリースはこちらをクリックしてください。(PDFが開きます)
寺 田 マ ユ ミ イ ラ ス ト レ ー シ ョ ン 個 展「 ひ と つ ぶ 」
会 期: 2020 年 12 月 17 日(木) ~ 12 月 25 日(金)
時 間: 13:00 ~ 19:00(最終日は16:00 閉廊)
在 廊: 在廊につきましてはSNS 等で随時ご案内いたします。
作 品: 約20 点
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
ミ キ テ ラ イ 絵 画 個 展
会 期: 2020 年 12 月 5 日(土) ~ 12 月 13 日(日)
時 間: 13:00 ~ 19:00(最終日は16:00 閉廊)
休 廊: 12 月9 日(水)
在 廊: 在廊につきましてはSNS 等で随時ご案内いたします。
作 品: 約20 点
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
浅 妻 健 司 イ ラ ス ト レ ー シ ョ ン feat. 羽 生 野 亜 wood + steel 展 覧 会
会 期: 2020 年 11 月 21 日(土) ~ 11 月 29 日(日)
時 間: 13:00 ~ 18:30(最終日は16:00 閉廊)
在 廊: SNS 等で随時ご案内いたします。
作 品: 約20 点
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
escocse(エスコ)イラストレーション個展 「とこよのくにで」
会 期:2020年10月31日(日)~11月8日(日)
在 廊: 10 月31 日(土)、11 月1 日(日)に在廊予定
作 品:約20点
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
島田 真平 ガラス作品展
会 期:2020年10月10日(日)~10月18日(日)
時 間:初日のみ12:30~18:30/13:00~18:30(最終日は16:00閉廊)
在 廊:SNSでお知らせいたします
作 品:約150点
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
中里 花子 陶器 個展「夜の色」
会 期:2020年9月5日(土)~9月28日(月)
時 間:13:00~18:30(最終日は12:00~17:00)
在 廊:SNSでお知らせいたします
作 品:約200点
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
村松 佑樹 イラストレーション 個展「種蒔く人」
会 期:2020年9月5日(土)~9月15日(火)
時 間:13:00~18:30(最終日は12:00~16:00)
在 廊:SNSでお知らせいたします
作 品:約20点 土で作った絵具や故郷の和紙を使ったペインティング、ドローイング
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
合田 里美 イラストレーション 個展「いつかの君へ」
会 期:2020年8月22日(土)~8月30日(日)
時 間:12:00~19:00(最終日は17:00閉廊)
休 廊:8月26日(水)
在 廊:8月22日(土)など
作 品:約30点
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
松尾 穂波 イラストレーション 個展「窓と小箱」
会 期:2020年8月1日(土)~8月9日(日)
時 間:12:00~19:00(最終日は17:00閉廊)
休 廊:8月5日(水)
在 廊:8月1日(土)と2日(日)を予定
作 品:約30点
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
古村 耀子 イラストレーション 個展「いろいろ」
会 期:2020年7月18日(土)~7月26日(日)
時 間:13:00~19:00(最終日は17:00閉廊)
休 廊:7月22日(水)
在 廊:在廊の予定はございません
作 品:約30点アクリル、ドローイングなど
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
堂前 守人 陶器 個展「 掌 の 中 の み ど り 」
会 期: 2020 年7 月4 日(土) ~ 7月12 日(日)
時 間: 12:00-19:00(最終日は17:00閉廊)
休 廊: 7 月8 日(水)
在 廊: 在廊の予定はSNSやWEBサイトでご確認ください。
作 品: 約200点陶器(日常のテーブルウェア、花器、テーブル、陶板等のインテリア)
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
「 貴島 雄太朗 ガラス 個展 」
会 期:2020 年6月20日(土) ~ 28日(日)
時 間:13:00 ~18:30(最終日は15:00 閉廊)
休 廊:2020年6月24日(水)
在 廊:在廊予定については、twitter、Instagramまたはウェブサイトでご確認ください。
作 品:グラスやガラスの茶の具、器など
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
日下 明 イラストレーション 個 展「 S O M E W H E R E N O T H E R E 」
会 期:2020 年6 月6 日(土) ~ 14日(日)
時 間:13:00 ~18:30(最終日は15:00 閉廊)
休 廊:2020年年6 月10日(水)
在 廊:在廊予定については、twitter、Instagramまたはウェブサイトでご確認ください
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
久保田 寛子 個展 「紙のうえ」
会 期:2020年2月22日(土曜日)〜3月1日(日曜日)
時 間:12時から18時まで*最終日は15:00まで
水曜日定休
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
「 た か ら も の f o r お く り も の 」(合同展)
会 期:2020年2月1日(土曜日)〜2月11日(火曜日)
時 間:12時から18時まで*最終日は15:00まで
水曜日定休
本案内のニュースリリースはこちらをクリックしてください。クリックする(PDFが開きます)
都築 まゆ美 個展 「白い森」
会 期:2019年12月7日(土)~ 12月15日(日)
時 間:12:00 ~18:00(初日は19:00の閉廊)
植田 陽貴 油絵 個展 「渡り鳥はかく語りき‒ 火について」
会 期:2019年11月15日(金)から12月1日(日)
時 間:日月火水 13:00-19:00/木金土 12:00-19:00(最終日は15:00まで)
油絵画家 菅野 静香(Shizuka Kanno) 個展 「hiraeth (ヒライス)」
会 期:2019年10月19日(土曜日)から11月4日(月曜日)まで
定休日:毎週水曜日
松本 沙希 個展 「PLAY WITH CREATURES」
日時:2019年9月28日(土)〜 10月6日(日)
時間:11:00〜18:00
8人の酒器展(合同展)
2019年9月7日(土)~9月22日(日)
11:00~19:00 (初日のみ正午から 開催中は無休)